お客様の声
ぜひ、ご一読ください。
会社名・施設名・顔写真を掲載することは差し控えさせていただきますが、ご依頼を通じて、依頼者さまよりいただいたお言葉とご依頼内容をご紹介いたします。
お客様の声
迅速に対応していただいて助かりました。某会社様(スポット業務)

●某会社事務担当者様より
こちらの会社さまからのご依頼は、ご依頼日から業務完了の日までの期間が短かったのですが、私なりに誠心誠意対応させていただき、「迅速に対応していただいて助かりました」という、ありがたいお言葉を頂きました。ご依頼の内容は、「就業規則の改定」「賃金規程の改定」「労働に関する相談」で、私より提案させていただき、「ハラスメント対策規程」を作成しました。
「助かりました」 社会福祉法人 様(スポット業務)

●社会福祉法人 理事長様より
某社会福祉法人様より介護保険に関するご依頼をいただきました。
ご依頼の内容は令和3年8月1日からの「特定入所者介護サービス費(食費)」の見直しに関する内容です。今回の食費の見直しはやや複雑となっています。「収入要件」「預貯金要件」に関するご説明文書の作成とご説明、および令和3年8月1日からの介護老人福祉施設・短期入所生活介護の利用料金表を作成いたしました。
「助かりました ありがとうございました。」 某建設会社 様 (スポット業務)

●某建設会社 代表取締役様より
某建設会社代表取締役様より雇用調整助成金に関するご依頼をいただきました。
ご依頼の内容は、雇用調整助成金の申請についてのご相談です。雇用調整助成金の申請にあたっては「支給申請書」にくわえて「休業協定書」「労働者代表選任届」「労働者名簿」「出勤簿・タイムカードの写し」「賃金台帳・給与明細書の写し」などが必要であること、労働法規を遵守していなければならないことなどについてご指導させていただきました。
「書類関係がよくわからいので助かりました 個人事業主 様 (スポット業務)
労務管理をしっかり整備していただいて助かりました(スポット業務)
これだけ給与が改善できれば職員も仕事のやる気があがると思います(スポット業務)
●介護事業所 様
新規の介護職員処遇改善加算計画書の作成依頼をいただき、計画書を作成した結果、賃金が大きく改善しました。
介護職員処遇改善加算にはⅠ~Ⅲまであり、Ⅰが最も高い区分で最も高い加算率となり、さらに、介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ・Ⅱと用意されています。
1階部分が介護職員処遇改善加算で2階部分が介護職員等特定処遇改善加算という感じです。一定の要件を満たせば、介護職員処遇改善加算と介護職員等特定処遇改善加算を同時に取得することができます。
介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算は介護職の賃金改善を図って、人材の定着率・入職率を向上させることが目的の1つであります。
そういった観点で、より高い区分の処遇改善加算の取得をご検討されてみてください。
労災保険に加入できるとは知りませんでした!「労災保険特別加入申請書」の作成と提出代行をさせていただきました。
埼玉県 一般社団法人様 (NEW)
Q1.弊所の第一印象はいかがでしたでしょうか。
→ 「ホームページの印象と内容から専門家として安心して依頼できると思いました」
Q2.社会保険労務士に仕事を依頼するのは今回が初めてということでしたが、弊所に依頼した感想はいかがでしたでしょうか。
→ 「進捗状況を確認しながら進められたので依頼してよかったです」
Q3.弊所の仕事の進め方はいかがでしたでしょうか。
→ 「ZOOMで打ち合わせをしながら進められたのはよかったです。詳細を確認しながら進められるので安心でした。対応も早かったです」
Q4.弊所が仕事を進めるにあたり、改善したほうがいい点がございましたら教えてください。
→ 「特にありません。また次回も依頼させていただきます」
社労士事務所オフイスマツムラより
社労士事務所オフイスマツムラ より
ありがたいお言葉をいただき誠に感謝いたしております。いただいた「お客様の声」を活かし、業務改善・情報収集等に努めてまいります。今後とも末長いお付き合いをどうぞよろしくお願い申し上げます。