本文へ移動

【2021年度】代表コラム

役立つ情報を発信しています。

業務改善助成金が使いやすくなっています②

2021-09-02
チェック重要
業務改善助成金支給までの流れ
・事業主
支給申請書に「業務改善計画の策定(設備・器具の導入等)」 「賃金引上げ計画の策定(事業場内最低賃金の引上げ)」を添付して都道府県労働局へ提出します。
・労働局
労働局で申請書の審査を行い、適正であれば助成金の交付決定を行い、事業主へ通知します。
・事業主
事業主は計画にもとづいて、1ケ月~3ケ月程度、業務改善(設備導入等)、助成対象経費の支払い、賃金引上げを実施します。
・事業主
実績報告書に①業務改善の計画の結果 ②助成対象経費の支払い結果 ③賃金引上げ状況を記載して都道府県労働局へ提出します。
実績報告書の提出期限は計画完了後1ケ月または4月10日のいずれか早い日となっています。
・労働局
労働局において実績報告書の審査を行い、助成金額を確定します。確認する内容は、①業務改善(設備導入等)および費用額の確認 ②賃金引上げの確認 となっています。
・事業主
請求書を提出します。
・労働局
助成金の支給
・事業主
状況報告の提出
という流れになります。

令和2年度の業務改善助成金の活用事例を1事例ご紹介します。
事業内容      事業場内最低賃金
食堂・レストラン  800円から825円に      
             引き上げた
効果
勤怠用タイムレコードを購入して、勤怠時間をオンライン化し、給与計算・帳簿と連動させた。
人手不足のなかで、業務改善助成金を活用して業務の効率化を図り、生産性を向上させるための取り組みをご検討されてはいかがでしょうか。

当事務所ではオンラインによる全国対応を行っています。

オンライン相談のメリット
・新型コロナウイルス感染症の感染防止になります。
・私が会社や施設などをご訪問する場合は、旅費、宿泊費・日当といった費用をご負担いただきますが、オンライン相談は相談料以外の費用は必要ありません。
スマートフォンの場合は画面の左下に「簡単WEB予約」を配置しています。
パソコンの場合は、下記リンクよりご予約ください。
ぜひ、オンライン相談をご活用ください。

就業規則の作成・改定、賃金規程などの規程集の作成・改定、労務管理、労働に関する相談、働き方改革に関すること、社会保険の手続、助成金の申請、介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善」加算に関するご相談など、なんでも、ささいなことでも承っております。
パソコンからのオンライン相談ご予約は下記リンクよりお願いいたします。

社労士事務所オフイスマツムラ
社会保険労務士 松村 貴之
業務改善助成金リーフレット

当事務所ではオンラインによる全国対応を行っています。
お気軽にご連絡ください。

社労士事務所オフィスマツムラ
〒853-2201
長崎県五島市奈留町浦1667番地
TEL.090-7164-7396
FAX  0959-64-2654
mail: info@matsumura‐ syaroushi. jp
【対応エリア】
全国対応です。 ご訪問 電話メールZOOMにてご相談承ります。
(土日祝日・年末年始も営業いたします)
TOPへ戻る