本文へ移動

【2021年度】代表コラム

役立つ情報を発信しています。

誠意のない仕事。私はそんな仕事はしません。

2021-09-17
チェック重要
ホームページを運用していると「SEO対策をしませんか」とか「グーグルマップがどうのこうの」とか、そういう類の営業の電話があります。
時には一通りお話を聞きますけども、こういった会社というのは、メリットだけをいって費用のことをしっかり言うことがありません。
あたかも、人をだますかのような話の仕方をします。
こういった会社というのは、そもそもこのような教育しか受けていないのかと思います。
「商品を売ってしまえばいい」、ただそれだけのように感じます。
こちらから費用を尋ねても、消費税分を言わない、初期費用を言わない、最悪です。
こういう商売が成り立っていいはずがありません。
「コンプライアンス」という言葉を知らないのでしょうか。
ホームページを運用されている会社におかれましては、このての電話には十分気をつけてください。
私は先日、一喝してやりました。このような会社とは、とうてい信頼関係をもった仕事などできるはずもありません。

仕事をするうえで、最も大切なことは信頼関係です。信頼関係を築くうえで最も大切なことは十分な説明を尽くすということです。
誰かに何かを依頼するときに、依頼する側が最も重視することは「費用対効果」です。いわゆる「コストパフォーマンス」というものです。その費用をさきに伝えず、あとから請求するということは絶対にあってはならないことなのです!
ド田舎の社会保険労務士だからといってバカにしないでほしい。
それに加えて、請求書を送ってきて、入金してもこちらから催促しないと領収書を交付しないという会社もあります。実名を出してもいいのですが、やめておきます。
ただし、繰り返し同じような行為をする場合は会社名を出します。
「領収書」というのは、支払ったという証明で、受領したということを証明するものではありません。

私は絶対にそんな仕事はしません。
私がド田舎の社会保険労務士だから、そんな対応をするのでしょうか。
「田舎の社労士だから、簡単に契約をとれるだろう」と思ったら大間違いです。
フィッシングメールも頻繁に届きます。
こういうのはしっかり規制してほしいものです。

当事務所は、私が長年、特別養護老人ホームに社会福祉の専門職資格である社会福祉士と介護保険制度の要であるケアマネジャー資格を有して仕事をしていることから、「介護事業に強い事務所」としていますが、もちろん、一般企業様からの労務管理、働き方改革などについてのご相談・ご依頼も承っております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

当事務所ではオンラインによる全国対応を行っています。

オンライン相談のメリット
・新型コロナウイルス感染症の感染防止になります。
・私が会社や施設などをご訪問する場合は、旅費、宿泊費・日当といった費用をご負担いただきますが、オンライン相談は相談料以外の費用は必要ありません。
スマートフォンの場合は画面の左下に「簡単WEB予約」を配置しています。
パソコンの場合は、下記リンクよりご予約ください。
ぜひ、オンライン相談をご活用ください。

就業規則の作成・改定、賃金規程などの規程集の作成・改定、労務管理、労働に関する相談、働き方改革に関すること、社会保険の手続、助成金の申請、介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善」加算に関するご相談など、なんでも、ささいなことでも承っております。
パソコンからのオンライン相談ご予約は下記リンクよりお願いいたします。

社労士事務所オフイスマツムラ
社会保険労務士 松村 貴之

当事務所ではオンラインによる全国対応を行っています。
お気軽にご連絡ください。

社労士事務所オフィスマツムラ
〒853-2201
長崎県五島市奈留町浦1667番地
TEL.090-7164-7396
FAX  0959-64-2654
mail: info@matsumura‐ syaroushi. jp
【対応エリア】
全国対応です。 ご訪問 電話メールZOOMにてご相談承ります。
(土日祝日・年末年始も営業いたします)
TOPへ戻る